高鷲保育園

072-953-3883
受付時間:7:00~19:00

 5歳児の子どもたちから、各クラスの先生たちへドッジボール大会の招待状が届きました!時間になると、招待を受けた保育者たちが続々と集まり、いよいよ試合開始。「暑いから半袖になる!」と気合十分の5歳児。先生たちもやる気満々!さあ、熱い戦いの幕開けです!

   
         
         
   

 試合が始まると、子どもたちはもちろん、保育者たちも本気モード!保育者のパスが見事に決まり、子どもたちが当てられると「先生たち、ずるいわ!」と笑いながら逃げる姿も。ボールを持つ友だちには「がんばれ!」と声援を送り、応援にも熱が入ります。

         

 

 結果は第1回戦、保育者の勝利!悔しがる子どもたちから「もういっかい!」のリクエストがあり、2回戦へ突入。しかし、再び保育者チームが勝利。ところが、3回戦目に入ると、らいおん組が急成長を見せ、ついに勝利をつかみました。

 子どもたちも保育者も汗をかきながら全力で楽しんだ、熱いドッジボール大会となりました。


 高鷲保育園の5歳児が卒園の日を迎えました。少し緊張しながらも立派に「ありがとう」と卒園証書を受け取る子どもたちの姿に、職員一同胸が熱くなりました。保育園で過ごした日々を忘れずに小学校でも元気いっぱい頑張ってくれると思います。

 

   
 卒園式がはじまると、少し緊張した様子で入場してきました。どこか照れくさそうに、ちょっと緊張して歩いていました。
         
 

元気よく卒園証書を受け取りました。

  園長先生のお話
         
     
職員の歌   卒園児の歌    
         

 お別れ会をしました。0歳から4歳までのクラスのみんなが、「ありがとう」と「そつえんおめでとう」の気持ちを込めて、うたやダンス、合奏のプレゼントをしました。保育者も、おめでとうの気持ちを込めて、和太鼓とパーランクーの演奏を届けました。5歳児は、みんなの気持ちに「ありがとう」をこめて、「ダイナミック琉球」をパーランクーで元気いっぱいに舞ってくれました。

     
園長先生からのおはなし    
         
   
0歳児   1歳児   2歳児
         
   
3歳児   4歳児   保育者  
         

 

     
5歳児        
         
     
 3歳児と4歳児からの手作りプレゼントをもらって、とっても嬉しそう!もらったプレゼントをお友だちと見せ合いっこしながら、にこにこ笑顔があふれていました。    
         
     
 お別れ会のあとは、みんなでホールに集まって楽しい会食の時間。先生やお友だちと一緒に、リクエストメニューの給食を食べながら、楽しいひとときを過ごしました。    
         

 3月生まれの誕生日会がありました。今月は各クラスでお祝いをし、温かい雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました。誕生日の子どもたちは嬉しそうな表情を見せながらも、少し照れくさそうにしている様子がとてもかわいらしかったです。

 
         
         

 

  また、今日はひな祭りでもあり、お誕生日メニューは、鮭寿司、から揚げ、トマト、きゅうりスティック、ハマグリのすまし汁でした。中にはパーティーのように楽しく食事をしているクラスもあり、にぎやかな雰囲気が広がっていました。みんなで誕生日をお祝いしながら、季節の行事も楽しめた、心温まる一日となりました。
         
         

 

各クラス、ひな祭り製作もしました。とてもかわいいひな人形ができました。

   
0歳児   1歳児   2歳児
         
   
3歳児   4歳児   5歳児
         
 

     
 「あそぼ」というペープサートをみました。おもしろくて何度も笑ってみていました。    
         
   
 ペープサートの後は「ミニミニショータイム」がはじまり、最後はみんなでダンスをしました。みんなノリノリで踊っていました。