ハンドソープを使って泡あそびをしました。タライの中にたくさんの泡を作つくりました。
一人ひとりが泡だて器を持って混ぜたり、泡の感触を楽しみました。
![]() |
![]() |
![]() |
泡がいっぱい出来てきたね! | 無言でみんな混ぜています。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
「お水追加しま~す!」 | 泡がなくなっても混ぜるぞ! |
ハンドソープを使って泡あそびをしました。タライの中にたくさんの泡を作つくりました。
一人ひとりが泡だて器を持って混ぜたり、泡の感触を楽しみました。
![]() |
![]() |
![]() |
泡がいっぱい出来てきたね! | 無言でみんな混ぜています。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
「お水追加しま~す!」 | 泡がなくなっても混ぜるぞ! |
衛生士の方に来てもらい、歯について話をしてもらいました。歯磨きやうがいの仕方も教えてもらいみんなでやってみました。
![]() |
![]() |
|
クイズなどをしながら歯の大切さを教えてもらいました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロッカーの前に座ってていねいに磨きます。 | ほっぺを膨らませてしっかりうがいをします。 |
気温が上がってきて暑くなってきました。5歳児が一足早く、少しだけみずあそびをしました。ホースでまく水に子どもたちは
集まってきて「気持ちいい!!」と喜んでいました。
![]() |
![]() |
|
「水のトンネルだぁ~」 | 「雨みたいや!」 | |
![]() |
![]() |
|
「冷たぁ~い!」 |
園周辺を探索したり、近くの公園に行ってあそびました。たくさん遊んだ後は園に帰ってきてお弁当を食べました。
![]() |
![]() |
|
とても暑かったので顔を真っ赤にして 帰ってきました。 |
シロツメクサの花輪を嬉しそうに 見せてくれました。 |
|
![]() |
![]() |
|
「おいしい!」と満面の笑みで |
「かえるさんおった!」と話をしてくれ ました。こんな時期にかえる?と思ったら、 近所のお宅の庭にあるかえるの置物のこと だったようです。 |
5月うまれの誕生日会を行いました。0歳児は保育室で、2~5歳児はホールでお祝いをしてからグランドでミニ運動会をしました。
![]() |
![]() |
||||
0歳児 | 2~5歳児 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
園長先生のお話 | 4歳児が「竹の子」を上手に歌ってくれました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2~5歳児はグランドでミニ運動会をしました。「楽しかった!」「もっとあそびたかった!」と 身体をたくさん動かしてあそびました。 |
|||||