5歳児最後の遠足はバスで富田林のサバーファームにいってきました。
いちご狩りをしたり芝滑りや遊具でおもいきりあそんできました。

13日(土)に第54回の卒園式をおこない年長児32名が元気に卒園しました。
職員手づくりのコサージュを胸につけてもらい、一人ひとり証書授与をおこないました。
式後は、太鼓のひろをおこないとても誇らしげな子ども達でした。
今週の土曜日に卒園を控えた5歳児のお別れ会をおこないました。
0~4歳児と職員がうたやダンス、民舞の出し物をしてお祝いしました。
5歳児が最後に「龍神太鼓」を披露してたくさん拍手をもらっていました。
1月初めにお正月のつどいをおこないました。
おせちの由来を聞いたり、職員扮する獅子舞も登場しました。
「獅子舞に頭をかまれると1年を幸せに暮らせるんだよ」と話しはしたもののいざ目の前にすると
怖くて泣きだす子もいました。
12月に園庭でおもちつきをしました。年長組の子どもがつくのを小さい組の子ども達が「よいしょー!よいしょー!」と掛け声で応援してくれます。ついたお餅は芋もちとおかきにしておやつで食べました。