高鷲保育園

072-953-3883
受付時間:7:00~19:00

 新しく生まれ変わった園舎のお披露目会をしました。地域の方にも新しくなった高鷲保育園を知ってもらい、これからも皆さんに愛される保育園にしていきたいです。

   
         
         

 

 

 


今日はおもちつきをしました。

     

 朝から、園庭では準備がはじまっています。もち米が冷めてしまうとうまくおもちにならないので、うすをお湯で温めたり、もち米を蒸したりしています。

   
         
   
 いよいよおもちつきのはじまりです!保育者が餅をつくと「よいしょ!」と掛け声をかけてくれたり、「がんばれ~!」と声援を送ってくれました。
         
   
美味しそうにお餅が出来上がってきました。   芋を入れて、芋餅も作りました。
         
   

 のび~る!「うわ~」と歓声が上がります。

 

 つきあがった芋餅を見せると、のぞき込んでみていました。

  つきあがったお餅は保育者が丸めました。
         
   
5歳児もおもちつきをしました。終わった後、「重たかったぁ」と話していました。  

順番が来るまでにシュミレーションしていました。

         
     

 干しエビを入れて、のしもちも作りました。

       
         

0歳児はお部屋で、2~5歳児はホールで誕生会のお祝いをしました。

 
0歳児   2~5歳児
     
   

 園長先生が子どもたちと呪文をかけた特別な魔法のハサミを使って手品をしました。二つに折った紙を魔法のハサミでチョキチョキと四角に切りました。でも、広げてみると、なんと!!ハートの形になっていました。子どもたちも、ハサミで切っている様子をどうなるのかなぁ?と見ていました。

         
     

 2歳児は「どんぐりころころ」「まつぼっくり」を歌いました。他の年齢の子どもたちも一緒に楽しそうに歌っていました。

   
         
       

 保育者は「チポリーノの冒険」「きのこ」を歌いました。子どもたちも一緒に歌って大合唱になりました。

 

 

 

 
         

 高鷲保育園では毎月、避難訓練を実施しています。今月は火災を想定した避難訓練でした。

   
保育者の誘導で口を押えて避難しています。
         
   
 消火器の使い方を教えてもらい、保育者が実践しています。子どもたちもその様子をじっとみています。
         
   
最後は消防車を見学しました。
         

 


 0,1歳児の運動参観がありました。

   
前日には、子どもたちに頑張ってもらいたいな。と思い、各クラスの動物のイラストのクッキーを作りました。かわいい動物のクッキーに子どもたちは喜んでいました。食べ始めるとあっという間になくなっていました。
         
   
 0歳児は保育室で、いつも遊んでいる姿をみてもらいました。お父さん、お母さんとのふれあいあそびもして、こどもたちも嬉しそうでした。
         
   
 1歳児はホールで体育あそびをしました。いつも取り組んでいるリズムもみてもらいました。
         
     
最後はお家の方とわらべうた遊びをしました。