苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
今月のラッキーさん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キャベツの醤油ドレッシングに星形の「ラッキー人参」が入っていたのは、この3人!
ラッキー人参をみつけると、まわりの友だちも一緒に「おめでとう!」と拍手をして、みんなで喜びました。「星型の人参は最後に食べよ!」と大事に最後まで残していました。
苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
今月のラッキーさん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キャベツの醤油ドレッシングに星形の「ラッキー人参」が入っていたのは、この3人!
ラッキー人参をみつけると、まわりの友だちも一緒に「おめでとう!」と拍手をして、みんなで喜びました。「星型の人参は最後に食べよ!」と大事に最後まで残していました。
今月の和菓子はわらび餅でした。いつも食べているおやつのわらび餅に黒糖きな粉のトッピングでした。
![]() |
![]() |
![]() |
甘くておいしかったようで、お皿に残った黒糖やきな粉を最後まできれいに食べていました。 | ||
![]() |
![]() |
|
わらび餅は大きな鍋でコネて作るのですが、練っていくほど重たくなっていくので交代しながら作っています。「大変なんです。」と給食の先生は話していましたが、美味しく食べてもらうために頑張ってくれています。 | ||
苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
今月のラッキーさん
![]() |
![]() |
![]() |
白菜とキュウリの磯和えに星型のにんじんが入っていたのはこの3人! |